- Qインプラントに使用されている金属(チタン)は体に影響はありませんか?
 - A
インプラントに使用する金属はチタンです。チタンは生体親和性が高く、骨と結合しやすく、生体内で変化の少ない金属です。研究等で安全性も確立されています。
 
- Q初診時の鎮静は可能ですか?
 - A
いいえ、基本的に行っていません。術前の診察が必要になります。
 
- Qいつでも治療可能なのですか?
 - A
いいえ、専門外来になります。詳しくは診療日のご案内の口腔外科診療日を確認後、ご予約下さい。
 
- Q健康保険は使えますか?
 - A
いいえ、当院では保険外診療となります。
 
- Qどういう人が対象になりますか?
 - A
当院ではインプラント治療時に併用することがあります。また、歯科恐怖症の患者さんも相談には応じます。
 
- Q入院はするのですか?
 - A
いいえしません。
 
- Q当日の車の運転は出来ますか?
 - A
いいえ、当院では安全のため、公共の交通機関もしくは付き添いの方の運転で帰宅して頂きます。
 
- Q時間はかかりますか?
 - A
多少かかります。1~2時間の鎮静効果を期待して行います。その後回復するまで、リラックスしていただきます。
 
- Q痛みを感じなくなるのですか?
 - A
いいえ、そのため、インプラント治療時に併用する時は、通常の局所麻酔を行います。
 
- Qどの様な状態になるのですか?
 - A
個人差はありますが、寝ているような寝ていないような状態です。先生からの問いかけには答えることは出来ますし、意識はあります。
 







